オルガン仕様
Manuaal.(C-d”’)
| 1. | Prestant | 8’ |
| 2. | Quintadena | 16’ |
| 3. | Viola di gamba | 8’ |
| 4. | Roerfluit | 8’ |
| 5. | Octaaf | 4’ |
| 6. | Gemshoorn | 4’ |
| 7. | Quint | 3’ |
| 8. | Superoctaaf | 2’ |
| 9. | Sexquialter | Ⅱ |
| 10. | Mixtuur | Ⅳ-Ⅴ-Ⅵ |
| 11. | Trompet | 8’ |
| 12. | Vox Humana | 8’ |
Rugwerk.(C-d”’)
| 1. | Prestant | 8’ |
| 2. | Cornet | Ⅲ |
| 3. | Holpijp | 8’ |
| 4. | Octaaf | 4’ |
| 5. | Roerfluit | 4’ |
| 6. | Nasard | 3’ |
| 7. | Superoctaaf | 2’ |
| 8. | Nachthoorn | 2’ |
| 9. | Flageolet | 11/3’ |
| 10. | Mixtuur | Ⅲ-Ⅳ |
| 11. | Hautbois | 8’ |
Pedal.(C-f’)
| 1. | Prestant | 8’ |
| 2. | Bourdon | 16’ |
| 3. | Roerquint | 6’ |
| 4. | Octaaf | 4’ |
| 5. | Holfluit | 2’ |
| 6. | Ruispijp | Ⅱ |
| 7. | Mixtuur | Ⅳ |
| 8. | Fagot | 16’ |
| 9. | Trompet | 8’ |
| 10. | Trompet | 4’ |
Couplers: Manuaal to Rugwerk Manuaal to Pedal Tremulant Temperament:Kellner/Bach 435Hz
オルガンができるまで

- オルガンケースの組み立て作業。最も重いパーツは250Kg。 日本とオランダの共同作業。

- 工房の親方、Henk van Eeken(ヘンク ファン エーケン)氏。
代々家具職人を営む家に生まれ、オルガンビルダーとして 30年以上のキャリアを持つ。左は久世学院長(当時)。 
- 最終調整、調律。2000本以上のパイプを1本1本丁寧に音を確かめ調節する。
チャペル内は静寂に包まれオルガンの音のみが響き渡る。