沿革

1859年 安政6 10月 J.C.ヘボン神奈川到着、成仏寺に住まう
1863年 文久3 ヘボン夫妻が横浜で英学塾を開設(ヘボン塾)
1877年 明治10 米国長老教会などの三ミッションは一致合同して東京一致神学校を創立
1880年 明治13 4月 ヘボン塾は築地明石町7番に移転し築地大学校と改称、J.C.バラ校長となる
1881年 明治14 M.N.ワイコフ横浜に先志学校を開く
1883年 明治16 バラの築地大学校とワイコフの先志学校は合併して東京一致英和学校となる
1886年 明治19 4月 東京一致神学校・東京一致英和学校・英和予備校の三校合併案成る
6月 明治学院の名称決定
白金(現在地)に校地購入
1887年 明治20 1月 明治学院設置認可
校地を白金に移す
1889年 明治22 10月 ヘボン、明治学院初代総理に、井深梶之助副総理に就任
1890年 明治23 5月 インブリー事件(明治学院と一高との野球試合)起こる
1891年 明治24 11月 井深梶之助第2代総理に就任
1898年 明治31 6月 普通学部を尋常中学部とする
1899年 明治32 8月 文部省訓令第12号が公布され学校内の宗教教育・儀式が禁止された。
学院は臨時理事会を開き、中学校の資格返上を決議し、宗教教育を維持するため他の基督教主義学校と共に文部省に交渉
1907年 明治40 島崎藤村作詞による校歌を制定(作曲 前田久八)
1911年 明治44 9月 ヘボン博士米国イースト・オレンジにて逝去
1916年 大正5 3月 ヴォーリズ建築設計事務所設計による新礼拝堂献堂式挙行
1930年 昭和5 神学部は学院から分離し、東京神学社と合併して日本神学校設立
1935年 昭和10 7月 総理を学院長と改称
1937年 昭和12 11月 島崎藤村自筆校歌碑建設
1947年 昭和22 旧制中学部を改組し、新制中学校設置
1948年 昭和23 新制高等学校設置
1949年 昭和24 明治学院大学設置
4月 大学文経学部第一部(英文学科・社会学科・経済学科)と文経学部第二部(同)を開設
1951年 昭和26 3月 財団法人から学校法人に組織変更認可
1952年 昭和27 4月 中高分離
大学は文学部(英文学科・社会学科)、文学部第二部(同)と経済学部(経済学科・商学科)、経済学部第二部(同)の二学部に分離
1955年 昭和30 4月 大学院文学研究科英文学専攻修士課程設置
東村山に校地購入
1960年 昭和35 4月 大学院文学研究科社会福祉学専攻修士課程および経済学研究科経済学専攻修士課程設置
1962年 昭和37 4月 大学院文学研究科英文学専攻博士課程設置
1963年 昭和38 4月 東村山高等学校設置
1965年 昭和40 3月 東村山校地に中学校講堂落成
4月 大学文学部社会学科を廃止して社会学部を置き、社会学科と社会福祉学科を設置するとともに文学部フランス文学科を設置
文学部第二部社会学科を廃止し、社会学部第二部社会学科を設置
1966年 昭和41 2月 明治学院礼拝堂(白金チャペル)にパイプオルガン設置
4月 中学、東村山校地に移転。大学法学部法律学科および法学部第二部法律学科を設置
1967年 昭和42 4月 大学院文学研究科社会福祉学専攻修士課程を改め、社会学研究科社会福祉学専攻修士課程とし、新たに社会学専攻修士課程を設置
1968年 昭和43 10月 大学で立看板撤去破壊事件起る(学園紛争の発端)
1969年 昭和44 4月 大学院社会学研究科社会学・社会福祉学専攻博士課程を設置
1970年 昭和45 4月 大学院経済学研究科商学専攻修士課程および法学研究科法律学専攻修士課程を設置
1972年 昭和47 4月 大学院法学研究科法律学専攻博士課程を設置
1977年 昭和52 11月 明治学院創立100周年記念式典を挙行
『明治学院百年史』を刊行
1985年 昭和60 横浜校舎開校
1986年 昭和61 4月 国際学部を設置
1987年 昭和62 6月 横浜校舎礼拝堂(横浜チャペル)にパイプオルガンを設置
1989年 平成1 4月 大学院経済学研究科経済学専攻および商学専攻博士後期課程を設置
5月 テネシー明治学院高等部開校
1990年 平成2 4月 文学部芸術学科、文学部心理学科、法学部政治学科を設置
大学院国際学研究科国際学専攻修士課程設置
1991年 平成3 高校、中学・東村山高校が男女共学に移行
1992年 平成4 4月 大学院国際学研究科国際学専攻博士後期課程を設置
1994年 平成5 4月 大学院文学研究科心理学専攻修士課程を設置
1996年 平成8 4月 経済学部商学科、同第二部商学科を経済学部経営学科、同第二部経営学科に名称変更
1997年 平成9 4月 大学院経済学研究科商学専攻を経営学専攻に名称変更
1998年 平成10 1月 株式会社明治学院サービス設立
中学・東村山高校の新校舎完成
横浜キャンパスにボランティアセンター設立
2000年 平成12 4月 法学部消費情報環境法学科(昼間主コース・夜間主コース)を設置
社会学部社会学科、同社会福祉学科を昼夜開講制発足
大学院文学研究科フランス文学専攻修士課程を設置
10月 明治学院の創立年をヘボン塾開校の1863年と定める
2001年 平成13 4月 大学院文学研究科芸術学専攻修士課程を設置
白金キャンパスにボランティアセンター設立
2002年 平成14 大学教養教育センター発足
2003年 平成15 4月 大学院文学研究科フランス文学専攻および芸術学専攻博士後期課程を設置
2004年 平成16 4月 心理学部心理学科設置
大学院心理学研究科心理学専攻、法務職研究科法務職専攻専門職学位課程(法科大学院)を設置
2005年 平成17 横浜校舎開校20周年記念式典
2006年 平成18 4月 経済学部国際経営学科を設置
大学院社会学研究科社会学専攻および社会福祉学専攻博士後期課程設置
8月 「明治学院大学と小諸市との協働連携に関する基本協定」を締結
2007年 平成19 3月 テネシー明治学院高等部閉校
4月 大学院心理学研究科心理学専攻博士後期課程を設置
大学院文学研究科心理学専攻修士課程、法学研究科法律学専攻博士前期課程廃止
法学部第二部法律学科を廃止
6月 芝浦工業大学と明治学院大学との交流・連携事業が開始
2008年 平成20 2月 礼拝堂の耐震補強と復元・改修工事が完成
3月 大学女子学生寮「セベレンス館」入寮開始
「港区と明治学院大学との連携協定に関する基本協定」を締結
2009年 平成21 3月 大学高輪校舎の献堂式
7月 「日本近代音楽館」からの資料寄贈に関する合意書取り交し
10月 明治学院礼拝堂(白金チャペル)に新パイプオルガンを設置
2010年 平成22 4月 心理学部教育発達学科を設置
大学院社会学研究科社会学・社会福祉学専攻博士後期課程を廃止
2011年 平成23 3月 「明治学院一貫教育宣言」を発表
4月 国際学部国際キャリア学科を設置
経済学部第二部経営学科を廃止
5月 明治学院大学図書館付属日本近代音楽館開館
2012年 平成24 3月 大学13号館の献堂式
「明治学院大学と大槌町の協働連携に関する協定」を締結
4月 文学部第二部英文学科を廃止
2013年 平成25 4月 「日本赤十字社・明治学院大学共同宣言-ボランティア・パートナーシップ・ビヨンド150-」を発表
12月 明治学院創立150周年記念式典を挙行
『明治学院百五十年史』を刊行
2015年 平成27 4月 大学院法と経営学研究科法と経営学専攻修士課程を設置
2016年 平成28 4月 大学院心理学研究科教育発達学専攻修士課程を設置
明治学院礼拝堂献堂100周年
2017年 平成29 3月 大学院法務職研究科法務専攻専門職学位課程(法科大学院)を廃止
2018年 平成30 4月 法学部グローバル法学科を設置